年度・研修名 |
実施日 |
申込期間 |
備考 |
詳細 |
令和7年度 会計研修(第三部 −財務分析・公営企業会計−) |
第1回:令和7年12月17日(水) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 相手に伝わる実践型プレゼンテーション研修 |
第1回:令和7年11月11日(火) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 BPR(Business Process Re-engineering)研修 |
第1回:令和7年10月31日(金) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 契約事務研修(応用) |
第1回:令和7年10月29日(水)・30日(木) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 事務処理ミス防止研修 |
第1回:令和7年10月2日(木) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 法学研修(地方公務員法) |
第1回:令和7年9月26日(金) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 補助事業執行事務適正化研修(ソフト事業) |
第1回:令和7年9月19日(金) 半日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 業務マニュアル作成力向上研修 |
第1回:令和7年9月17日(水) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 ハードクレーム対応研修 |
第1回:令和7年9月16日(火) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 会計研修(第二部 −財務分析・地方公会計−) |
第1回:令和7年9月10日(水) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 会計研修(第一部 −0レベルから感覚で学ぶ超入門簿記−) |
第1回:令和7年9月9日(火) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 滞納整理実務研修(滞納処分できない債権−公営住宅家賃、水道料金等) |
第1回:令和7年9月4日(木)・5日(金) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 滞納整理実務研修(滞納処分できる債権−市町村税、公課等) |
第1回:令和7年8月28日(木)・29日(金) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 メンタルヘルス研修(ラインケア) |
第1回:令和7年8月18日(月) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 ストレスマネジメント研修 |
第1回:令和7年8月5日(火) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 法学研修(民法)(第二部)〜契約法の基礎知識と地方公共団体の契約業務〜 |
第1回:令和7年7月24日(木)・25日(金) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 ハラスメント防止研修 |
第1回:令和7年7月22日(火) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 法学研修(民法)(第一部)〜公務員に必要な民法の基礎知識と損害賠償に関する法律〜 |
第1回:令和7年7月10日(木)・11日(金) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 イベントの作り方研修 |
第1回:令和7年7月4日(金) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 契約事務研修(基礎) |
第1回:令和7年7月1日(火)・2日(水) 2日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 補助事業執行事務適正化研修(ハード事業) |
第1回:令和7年6月27日(金) 半日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 EBPM(Evidence Based Policy Making)研修 |
第1回:令和7年6月23日(月) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 窓口・電話応対に特化した接遇研修 |
第1回:令和7年6月18日(水) 1日間 |
申込期間前 |
- |
|
令和7年度 自治体法務研修(法制執務) |
第1回:令和7年6月12日(木)・13日(金) 2日間 |
申込受付中 2025年03月26日 〜2025年05月29日 |
- |
|
令和7年度 後輩指導研修 |
第1回:令和7年6月9日(月) 1日間 |
申込受付中 2025年03月27日 〜2025年05月26日 |
- |
|
令和7年度 ファシリテーション能力向上研修〜効果的な会議の進め方〜 |
第1回:令和7年6月5日(木) 1日間 |
申込受付中 2025年03月13日 〜2025年05月22日 |
- |
|
令和7年度 土木技術職員研修〜土木構造物の基礎知識〜 |
第1回:令和7年5月26日(月) 1日間 |
申込受付中 2025年03月27日 〜2025年05月12日 |
- |
|
令和7年度 職員採用面接官研修〜実践〜 |
第1回:令和7年5月21日(水) 1日間 |
申込受付中 2025年03月10日 〜2025年05月07日 |
- |
|