■申込注意事項 |
本研修の資料は、各自で印刷いただき、当日持参くださいますようお願い致します。
※印刷する資料は受講決定通知時にホームページにアップロード(要ログイン)いたします。
なお、掲載期間は、研修当日までとします。
(1)持参するもの。(地方自治小六法等、筆記用具、印鑑、研修資料)
(2)昼食は、各自で用意してください。
持参する場合は、研修室内の自席にておとりください。
(3)お車で来館される場合
・パスカード持参の方 → そのまま入出庫してください。
・上記以外の方 → 当会館入庫の際、駐車利用券をお取り頂き、研修室内で磁気処理をして下さい。
磁気処理機は、研修室の後方に設置してあります。
(4)受講者の方へ
・当日朝、自宅で体温を測ってきてください。
・風邪症状や発熱等、感染の疑いがある場合は受講を見合わせてください。
・マスクを持参の上、研修室内では必ず着用してください。
・手洗い・咳エチケットの励行にご協力をお願いします。
・換気のため、窓・扉を開放します。各自で衣服等により寒暖調節をお願いします。
・体調に異変を感じられましたら、速やかにお申し出ください。
(5)今回の研修に関する質問を受け付けます。様式はホームページよりダウンロードしていただき、
研修最終日の午前中までに提出してください。
事前に提出いただく場合は、実施要綱記載の宛先にご送付ください。 |